借金200万円をかみさんに隠し通すために始めたFXで見事に散った哀れな男のブログ。最終的に借金500万円まで増やしカミングアウト→かみさんの貯金と家計から立て替えて頂き社会的負債はゼロに。しかし、このままでは終われない!かみさんに対する贖罪も兼ねて資産形成に奔走、そして、いつの日か為替相場への復活を虎視眈々と狙う哀れな男の日常を記す。そんなブログだ。
でもね、本当に欲しいのは億の資産よりもかみさんの信頼なんです・・・
Takeshi家資産内訳
財形:800,000円
普通預金:486,879円←生活費も兼ねているため変動あり
かみさんの口座:2,323,006円
子どもの口座:464,815円
iDeCo夫婦合算:690,869円
貯蓄型医療保険夫婦合算:113,660円
ドル建て終身保険:約400,000円
*医療保険は年払い、ドル建て終身は円高時に数年分払うようにしているためほとんど変動なし。
合計:5,279,229円
とりあえず目下の目標は合計1,000万円。この目標達成で、かみさんに対する金銭的償いは一区切りとする。
ダイエット
走行距離:173.50km(2020年目標1,000km)
体重:67.4kg 腹囲:84㎝(スタート時:71.2kg 腹囲:87㎝)
禁パチスタート日:2020年3/26
ランキングに参加しています。ブログ更新の励みになるので是非下のバナーをポチッとお願いします↓
もしよかったらTwitterフォローお願いします↓
トレード結果更新。はFX専用ブログで!
よう!たけしだ。
FPの資格取得に向けた勉強。
とりあえずこの2冊に一通り目を通した結果・・・
5%程度しか覚えれなかった。
ダメかな。
気を取り直して
さて、本題だ。
毎月恒例、Takeshi家資産公開!
まずは財形。
これは勝手に10万天引きだから問題なく
累計:800,000円
続いて普通預金。
これもちょっと頑張った。
ここからカード引き落としが44,757円かかるから
合計:486,879円(さらに年払いの自動車保険が引き落とされる予定)
続いて、かみさんの口座。
今月もなんとか3万返済して
合計:2,323,006円
続いて、iDeCo。
夫婦合わせて24,000円積んで
累計:690,869円
更にあまり動きのない資産
児童手当入りました
子どもの口座:464,815円
貯蓄型医療保険夫婦合算:113,660円
ドル建て終身保険:約400,000円
合計:5,279,229円
先月比 +276,554円
今月は児童手当や交通費が入ったから一気に増えた。
勿論まだ減る可能性はある。特にiDeCoとドル建て保険はちょっと・・・。まあ長期投資だからあまり気にしないようにはするがな。
今年の目標金額まで残り約72万円。給料日2回とボーナス(出ればの話だが)で最低でも52万円は貯蓄と投資に回せる計算だ。
そして、いつまでたっても訪れない医療従事者慰労金の20万円。
そして、とうとう11月からかみさんの積み立てNISAの買い付けが始まる。
今は、資産が増えてもあまり心が満たされないが、とにかく目標達成できるよう頑張るか。
あっ!自動車保険の支払い分を考慮するの忘れてた。
まあいいや。
あばよ。
takeshiが使っている国内口座はこちら
たけしの日々のFX専用ブログはこちらから見れます。
↑ クリックで飛べます。
ランキングに参加しています。ブログ更新の励みになるので是非下のバナーをポチッとお願いします↓
もしよかったらTwitterフォローお願いします↓