借金200万円をかみさんに隠し通すために始めたFXで見事に散った哀れな男のブログ。最終的に借金500万円まで増やしカミングアウト→かみさんの貯金と家計から立て替えて頂き社会的負債はゼロに。しかし、このままでは終われない!かみさんに対する贖罪も兼ねて資産形成に奔走、そして、いつの日か為替相場への復活を虎視眈々と狙う哀れな男の日常を記す。そんなブログだ。
でもね、本当に欲しいのは億の資産よりもかみさんの信頼なんです・・・
Takeshi家資産内訳
財形:800,000円
普通預金:486,879円←生活費も兼ねているため変動あり
かみさんの口座:2,323,006円
子どもの口座:464,815円
iDeCo夫婦合算:690,869円
貯蓄型医療保険夫婦合算:113,660円
ドル建て終身保険:約400,000円
*医療保険は年払い、ドル建て終身は円高時に数年分払うようにしているためほとんど変動なし。
合計:5,279,229円
とりあえず目下の目標は合計1,000万円。この目標達成で、かみさんに対する金銭的償いは一区切りとする。
ダイエット
走行距離:188.00km(2020年目標1,000km)
体重:67.4kg 腹囲:84㎝(スタート時:71.2kg 腹囲:87㎝)
禁パチスタート日:2020年3/26
もしよかったらTwitterフォローお願いします↓
よう!たけしだ。
最近走るのさぼり気味だったが昨日久しぶりに走ってみた。
しかし風が強かった。向かい風。
全然進めず結果は2.5㎞でダウン・・・。
人生でもジョギングでも向かい風にはめっぽう弱い。
どうにかならんものかね、俺の根性なしは・・・
さて、本題だ。
さて、先日かみさんにFXチャートを観ることを許されたわけだが
折角なので、為替の世界に再降臨できることを信じてデモトレードをやってみた。
今日の記事はそんな俺のトレードの振り返りだから、これより先はクソつまらんぞ。
しかも間違いだらけの「はずれ為替師流チャート分析」だから何の参考にもならん。
悪いことは言わないから、このバナーをポチっとしてもっと面白くて有益なブログを見に行くべきだ。
2020/11/16
日足では下降トレンド。からの2.5円近くの強い上昇。①の伸びた先でWトップorWボトムっぽい形に。③が①を超えればWボトムを考え買いだったが超えずに下落。そのまま②のラインを下回ったためWトップということで戻り売りを狙い②のライン(104.900)で指値売り注文。損切は直近高値の①のライン(105.150)。
104.900で刺さり、さらに上昇したが損切ラインまではぎりぎり届かずそのまま104.530辺りまで下落しもみ合いが始まったため104.650に利確注文を入れて様子見。
これを5分足で見ると↓(上二つの画像は1時間足)
この日安値の104.350辺りからエリオット波動っぽい形が出来ている(青1~5)。ちなみに買い注文が成立したのは第3波の途中①。あまりいい場所ではない。例えばリアルでこのチャートを観ていれば、基本売り目線だから買いでのエントリーは考えない。上昇エリオットの5を下降エリオットの0(赤)と捉えて第3波狙いの②で売りエントリーが良いか・・・。
下降エリオット3波の終わる手前で利確。+100pips。直前で小さなWトップっぽい形になっていたからあと10pips下まで粘っても良かったか・・・
まあ後の祭りだ。てゆーか欲はかかないほうがいい。「頭と尻尾はくれてやれ」
デモトレード累計:+100pips
とりあえず今週は7割がたシナリオ通りに動いた。
これが偶然か必然か、その答えはこれからたくさん検証することで出るでしょ。
とりあえず累計+1,000pips毎にかみさんにFXへの復帰をお願いしてみよう。
あばよ。
takeshiが使っている国内口座はこちら
このブログの運用は、あなたの1クリックが原動力になっております。是非下のバナーをポチッとお願いします↓
もしよかったらTwitterフォローお願いします↓