はずれ為替師たけしは今日も逝く 第10話 ~最良のトレード方法について無い頭で考える~
はずれ為替師たけしは今日も逝く 第9話 ~トレード結果と来週の戦略~
はずれ為替師たけしは今日も逝く 第8話 ~たけしの英断!そのときたけしの目に映ったものは!~
かみさんに借金200万円を言い出せないまま入籍した愚かな男のブログ。月々の小遣い3万円では到底返済は不可能。そこで俺がとった方法がFXでの返済だ。このブログはそんな馬鹿な男のFX黙示録。他にも日常やらパチンコやらダイエットやら、様々な記事を書きつつも時々過去を振り返って黄昏る。そんなブログだ。
完済が先か、借金がかみさんにばれるのが先か・・・
いつか来るであろう結末を退屈してたら見届けてくれ。
借金総額:2,495,000円
9月FX収支:-48,500円
よう!たけしだ
まずは、保有中だったポジションの結果だ。
EUR/JPY 133.050 10,000通貨 売り 132.050 決済。
+100pips(+10,000円)だ。
まずまずの出来だ。
本当はもう少し粘りたかったが、ここで突然発動しちまった。
禁断のスーパー勘ピューター!
USD/JPYとTRY/JPYがすごく気になっちまってな。
このどちらかのポジションを持つために決済したってワケよ。
で、どう気になっちまったかと言うと、
まずはUSD/JPYだが、最近は113円での反発が強くそれ以上の上値があまり期待できなかったから、ポジるなら今日までは113円を背に売りしか考えなかった。
しかし早朝のFOMCの発表がなんだか強気っぽかったからそろそろ113円を上抜けるんじゃねーかと、そう考えたわけだ。
このタイミングでの売りポジション保有は愚行だと、こういう考えが突如芽生えた。
次にTRY/JPYだが、ずっと気になっていたんだが、日足が強気の三角持ち合いになっているんじゃねーかと、初心者の俺の目には見えた。そしてレンジもかなり狭まってきてるからな。そろそろ18.500を上抜けするんじゃねーかと考えた。
そこで俺の選択肢だが、
USD/JPY 112.700 付近での買い
or
TRY/JPY 18.500 付近での買い
の2択だったんだがよ。
何も迷うことはない。もちろん・・・
後者だ!
ってワケで現在保有中のポジションは
TRY/JPY 18.500 100,000通貨 買い
(結局フルレバ・・・)
でポジッた。
18.350で損切り注文も入れたから、後は放置だな。
どういう結果が出ても後悔はしない。
ただ1つ、俺の願いは・・・
世界が平和でありますように!
とくに各国の要人たちの小競り合いがなくなりますように・・・
あばよ
↓ のバナーをポチッと押して俺の結末を見届けてください。